その他
others
現時点で最も生体反応の少ない埋入補填材料であるdemethylpolysiloxanをimplantとしてオトガイ部を形成します。メーカーによる既製品以外にも、完全オーダーメイドで削り出してimplantとして形成することも可能です。

高品質なシリコンプロテーゼを用いてアゴを整えます。
- アゴが小さく引っ込んでいる
- アゴが割れている
- アゴが短い為、全体的にバランスが悪く見える
- 卵型の顔になりたい…など
そんな方にオススメです。
口唇組織の切除により薄くしたり、脂肪組織などの移植により厚くしたりなど、様々な口唇の形成が可能です。

唇が薄い、厚いのが気になるなど御要望に応じて唇をデザインしていきます。
- 唇が薄く老けて見られる
- 下唇だけが厚い為、不機嫌に見られる…など
そんな方にオススメです。
埋没糸によるえくぼ作製や、生来のえくぼの消去など、えくぼの形成が可能です。

御要望の箇所にえくぼを作ったり、今あるえくぼを消したりできます。
- えくぼを作って、笑った時に可愛らしい印象、チャームポイントにしたい
- 元々あるえくぼが縦長な為にシワの様に見える…など
そんな方にオススメです。
部位や大きさ、希望などをお聞きして最新型高周波メスで蒸散する、もしくは切開して切除を行います。
部位や大きさ、希望などをお聞きして切開による切除か、削皮(アブレーション)を行います。
オトガイ、エラ、ほほ骨など希望の部位の骨を削りすっきりさせます。
性器専門クリニックで技術指導も担当している院長が、包茎・亀頭増大・長茎・陰茎増大・シリコンボール挿入・シリコンリング挿入・パイプカット・陰嚢縮小などあらゆる男性器形成手術を非常に高いクオリティで提供致します。
腋臭症には様々な治療法がありますが、原因であるアポクリン腺を全て取り除くことは難度が高く、ほとんどの治療法で臭いが残存してしまい満足度が高くないという現実があります。
当院では全ての治療法の中で唯一、直視下で全てのアポクリン腺を確認でき、全て摘出することが可能な腋臭症根治術である直視下剪除法を行います。
他の方法に比べて難易度の高い手術ですので、行っている施設は少ないですが、効果は確実です。
舌下面と口腔底を繋いでいる舌小帯を切離伸展することで、舌の可動性を増します。
舌小帯は3歳以降では粘膜から結合組織へと置き換わり、伸展しなくなります。そのため舌小帯が厚く短く、舌の先端の方まで付着していると舌の可動性が悪く、一部の発音が、特に英語での発音が非常に曖昧になってしまいます。
欧米人は発音の識別能が極めて高く、曖昧音は文化的にも許容されません。そのため、英語での発音をより洗練されたものへと改善する目的で受けられる方も多いです。
レーザーで切開を行うと瘢痕治癒のためにさらに舌の可動性が悪くなることが多いので、当院では口腔外科で用いられる専用の手術機械を用います。これにより、1対の舌下小丘を損傷する心配もなく、唾液の分泌にも問題が無い確実な手術を行うことが可能となります。
口の中を少し切開し、そこから頬のふくらみの原因である脂肪を取り除きます。